ホテル
こんにちは、いじこです。 今回は、京都にある超高級ホテル「ROKU KYOTO,LXR Hotels&Resorts」に宿泊してきたので紹介します。 実は昨年、ヒルトンダイヤモンド決済修業を行い、無事ダイヤモンド会員になっています。 このようなホテルに最上級会員として宿…
こんにちは、いじこです。 今回は、夫婦で京都までホテルステイをするために行ってきました。 横浜からだと圧倒的に新幹線の方が便利なのに、わざわざ羽田から飛行機で伊丹まで飛んで陸路で京都入りでした。(飛行機好きなので…) 当初の予定では観光は全く…
こんにちは、いじこです。 今回は、春旅で沖縄に行った際に宿泊した「ヒルトン北谷」の紹介です。 ヒルトンは、我が家が贔屓にしているホテルブランドでここは以前から気になっていたところ。 北谷と言えばアメリカンビレッジが有名でしょうか? このホテル…
こんにちは、いじこです。 今回は、沖縄旅の際に宿泊した「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」(以下、インタコ)の模様を残していきます。 今までインタコでは、石垣リゾートや横浜pier8を利用しましたが、共にとても良かったので今回も楽しみ…
こんにちは、いじこです。 今回は、沖縄旅の4日目(最終日)の模様です。ほんと旅ってあっという間に時間が過ぎていくよね。 この日のメインイベントは、サンゴ苗作り体験&ウミガメ餌付けです。どんな場所なのか気になります。 ヒルトン北谷で朝ごはん「SU…
こんにちは、いじこです。 今回は、沖縄旅の三日目です。 この日はホテルの移動があるので軽め。ヒルトン北谷がとても楽しみです。 3日目の旅程:ホテルで朝食(ブッフェ)後チェックアウト→万座毛→ホテル(ヒルトン北谷)チェックイン→アメリカンビレッジ散…
こんにちは、いじこです。 今回は、沖縄旅の2日目です。 2日目の旅程:ホテル(インタコ万座)で朝食(和朝食膳)→古宇利島→昼食(大ばんぶる舞)→今帰仁城跡→ホテルでアフタヌーンティー→夕食(部屋食/お弁当) の流れ。 朝食後、早々にお出掛けし丸一日観…
こんにちは、いじこです。 今回は、今年一発目のフライトで広島へ行ってきました。飛行機代は、もちろんマイルで特典航空券を発券(一人分)して少しでもコストを抑えました。 なぜ広島なのか、それは昨年ヒルトンが開業し泊まってみたいということ。グルメ…
こんにちは、いじこです。 今回は、昨年出来たばかりのヒルトン広島に泊まってきたので紹介します。 我が家は、昨年にヒルトンAMEXプレミアムカードでダイヤモンド決済修業をしていてダイヤモンドステータスをGETしてるので今まで以上にとても楽しみなんです…
こんにちは、いじこです。 今回は、ちょっと気が早いけど来春の旅の予定が決まったので備忘録として残しておこうと思います。 憧れの超高級ホテルとは、京都にあるヒルトン上級ブランドである「ROKU KYOTO」である。 ただ、このホテルめちゃくちゃ宿泊費が高…
こんにちは、いじこです。 今回は、成田まで1泊2日で行って来ました。 旅の趣旨は、ちょっと遅い私の誕生日会。 ずっと食べたかった有名老舗店で鰻を食らい、久しぶりのホテルステイを楽しみつつ大好きな飛行機も見に行っちゃう欲張りスタイル。 ホテルは…
こんにちは、いじこです。 今回は、この夏の宮古島旅に利用した宿がとても良かったので紹介します。 我が家は、旅が好きで色々な宿を利用してきましたが、ホテル以外で一番気に入りました。(自分より、かみさんの方が喜んでいましたね) まさに、「暮らすよ…
こんにちは、いじこです。 2021年11月1日、長崎にヒルトンが出来ると言うことで行ってきました! 最近、ヒルトンホテルの開業日アタックが好きになってきた(我が家はヒルトン贔屓) それでは、ピッカピカのホテルを紹介していきます。 どの辺に出来たの? …
こんにちは、いじこです。 先日、神奈川県の小田原にあるヒルトン小田原へお泊まりに行ってきました。 いつもは夫婦2人での滞在なんですが、今回は姪っ子2人も含め大人4人でのお泊まりです。 ここは我が家の定宿で、今まで何度もお世話になっています。一番…
こんにちは、いじこです。 今回は、憧れの『ANAインターコンチネンタル石垣リゾート』に宿泊してきたので紹介します。 当初の予約は、コーラルウイングのスーペリアルームだったのですが、オーシャンウイングのデラックスツインルームに泊まることが出来まし…
こんにちは、いじこです。 今回は、沖縄本島(那覇市内)にあるダブルツリーByヒルトン那覇首里城のツインデラックススイートに宿泊してきたので紹介します。 ダブルツリーByヒルトン那覇首里城って? アクセス 無償アップグレードからの有償アップグレード …
こんにちは、いじこです。 今回は、前回に続きシェラトン宮崎の施設編、敷地も大きく色々な施設があり快適なステイが楽しめます。 丸一日動き回って疲れちゃって、チェックイン後に部屋に入っても放心状態でボーっとしてました。チェックインが17時過ぎだっ…
こんにちは、いじこです。 先日の宮崎旅で、1泊だけシェラトンに泊まることが出来ました。ずっと再訪したかったのですが、やっと実現できました。 今回で2度目の滞在、前回は寝るだけだったのでゆっくり館内を見て回っていませんでしたが、そこそこ廻ってき…
こんにちは、いじこです。 宮崎の有名観光地『青島』にも至近、天然温泉もあるANAホリディインリゾート宮崎に宿泊して来ました。 時間的にほぼ寝るだけの滞在になりそうだったので、有償ではなくポイントを使って泊まりました。(IHGホテルグループのポイン…
こんにちは、いじこです。 九州宮崎へ、週末の2泊3日で行ってきました。 今回の旅先は、かみさんの田舎なんです。かみさんの職場では、仕事柄なのか県またぎが原則禁止、帰省以外は。なので、帰省の名目で連れ出してあげようと。 GoToの恩恵も受けるために…
こんにちは、いじこです。 今回は、GoToを利用して沖縄まで行って来ました! ヤフートラベルのサンデーセールで取った激安ツアー、しかも基本プランだったので那覇に着くのは夕方5時半、到着日は晩飯食って終わりです(笑) 2日目は、昼の便で羽田に帰りま…
こんにちは、いじこです。 前回の続き、ヒルトン小田原の施設編です。 こちらのホテル、リゾート&スパって付いているだけあって、様々な施設があります。天然温泉大浴場にスパ・プール・フィットネス・ゴルフ練習場・ボーリング・テニス場などなど。 とにか…
こんにちは、いじこです。 先日行ってきた、我が家御用達のヒルトン小田原を紹介します! いつも一番安い部屋で予約するんですが、最近は決まって和洋室デラックスルームにアップグレードしてくれます。もう何度も足を運んでるし、ヒルトンゴールドメンバー…
こんにちは、いじこです。 先日、小田原まで小旅行に行ってきました。ここ最近は、妻の仕事の都合で県跨ぎを自粛している為、県内でホテルライフを楽しむことが多くなりました。 今はGoToトラベルキャンペーンもあり、積極的に利用しています。 今回のメイン…
こんにちは、いじこです。 pier8の記事もこれで最後、ダイニング編になります。 翌日の朝食とランチの様子をお伝えしようと思っています。(我が家、晩ご飯は軽く食べるくらいなのでホテル利用しないのです) 朝食はクラブインターコンチネンタル、昼食はホ…
こんにちは、いじこです。 今回もpier8の続き、館内施設と周辺スポットの紹介をしたいと思います。 このホテルは低層で、そんなに規模も大きくありません。部屋の配置は円形?になっていて中庭があります。コンパクトにまとめられている印象でした。 インタ…
こんにちは、いじこです。 先日、GoToトラベルプランを利用して、以前から気になっていたpier8に宿泊してきました。 気にはなっていたものの、地元のホテルだし高級だし中々踏ん切りが付かなかったのですが、飛行機でも出掛けられず、県内でホテルライフを…
こんにちは、いじこです。 今回もヒルトン瀬底の続き、ダイニング編です。 我が家が行った開業日は、まだダイニングがここ『オールデイダイニング アマハジ』のみの営業でしたので、選択の余地はありませんでした。 ちょっとしたコンビニ的なショップもない…
こんにちは、いじこです。 今回は、施設編を書いていこうと思います。 瀬底リゾートは、プレオープンだったこともあり、まだ出来ていない施設もあったりします。ショップ・レストラン・タイムシェア棟など。最終的には、今の倍くらいになるんじゃないかな。…
初めまして、いじこです。 この記事が、記念すべき1本目になります。何か、自分の好きな旅行関連で発信する方法はないかと考えていたところ、ブログを始めてみようと思いました。 そこでまずは、2020年7月に行った沖縄を記事にすることに。 今回、ヒルトン…