こんにちは、いじこです。 今回は、かみさんの田舎に里帰りしてきました。 秋のこの時期に帰省するのはいつぶりだろう? 今旅のメインイベントは「鮎やな」です。ずっと行きたかったんですがタイミングが合わずでした。延岡の鮎やなは国内最大級の様で楽しみ…
こんにちは、いじこです。 今回は、ちょっと気が早いけど来春の旅の予定が決まったので備忘録として残しておこうと思います。 憧れの超高級ホテルとは、京都にあるヒルトン上級ブランドである「ROKU KYOTO」である。 ただ、このホテルめちゃくちゃ宿泊費が高…
こんにちは、いじこです。 今回は、大分に初上陸してきました! 今まで中々行く機会がなかったのですが、学生時代の仲間が遊びに行くと言うので便乗してみました(笑) 大分行きが決まったのは1週間前、仕事のシフトもOK・飛行機の特典空席も確認しOKとなり…
こんにちは、いじこです。 今回は、成田まで1泊2日で行って来ました。 旅の趣旨は、ちょっと遅い私の誕生日会。 ずっと食べたかった有名老舗店で鰻を食らい、久しぶりのホテルステイを楽しみつつ大好きな飛行機も見に行っちゃう欲張りスタイル。 ホテルは…
こんにちは、いじこです。 今年も行ってきました宮古島、天気にも恵まれ最高の夏休みとなりました。(昨年、宮古島に初上陸してハマってしまった我が家) 夏に夏らしいことをしたのは何時ぶりだろう。いつもは高い繁忙期は避けて旅出る事が多いから。 そして…
こんにちは、いじこです。 先日、那覇で食べた大東そば(沖縄そば)があまりにも旨かったので紹介します。 個人的に、沖縄そばのつゆはダシが効いていて美味しいのだが麺がいまいちと思っていた。 ここの大東そばは違っていた、麺も食べやすかったのである。…
こんにちは、いじこです。 今回は、この夏の宮古島旅に利用した宿がとても良かったので紹介します。 我が家は、旅が好きで色々な宿を利用してきましたが、ホテル以外で一番気に入りました。(自分より、かみさんの方が喜んでいましたね) まさに、「暮らすよ…
こんにちは、いじこです。 今回は、ヒルトングランドバケーションズクラブ(以下HGVC)の米国(ハワイ)のタイムシェア物件を売却したので、一連の流れを記録に残していこうと思います。 日本人が米国の不動産を売却する機会なんか中々無いと思うんですよ。 …
こんにちは、いじこです。 今回は、JALの「どこかにマイル」で宮崎へ行ってきた話。 よりによって行き慣れた宮崎(笑)第4希望だったんだよ…そんなもんか。 そろそろ行ったことない地へ行きたいぞ! んで、宮崎でのミッションは「おぐら」でチキン南蛮を食う…
こんにちは、いじこです。 またまた、どこかにマイルで飛んできました! 今回の目的地は、「那覇」 2ヶ月連続で那覇行き決定‼️(笑) さて、また旨いものでも食ってくるか。(もちろん日帰り) www.jal.co.jp 出発の儀 まずは昼ごはん「高良食堂」へ 日焼け…
こんにちは、いじこです。 今回は、来年春の旅の話(計画早過ぎ〜ってツッコミもありそう) 我が家では、旅の計画は1年前くらいから立て始めます。それは、少しでも安価&確実に自分達の希望の日程で予約を取るため。 この旅の趣旨は、姪っ子の卒業旅行です…
こんにちは、いじこです。 先日、沖縄まで1泊2日で行ってきました。 別に旅行ではないんです、ただただマイルが欲しかったから(笑) 今年に入って何回か飛行機には乗ってるんですが、特典航空券だったので毎年貰えるJAL初回搭乗ボーナスマイルを貰ってい…
こんにちは、いじこです。 先日、K3にカゴを取り付けました。やっぱり日常使いには欲しいんですよね! 日々の買い物だったり通勤だったり。 それで、購入した商品がこちら⬇️ リクセンカウルのヘッドチューブアダプター 同じくリクセンカウルのミニバスケット…
こんにちは、いじこです。 今回は、またまた回したJALガチャ(どこかにマイル)の話。 行き先は『北九州』に決定! 宮崎以外は、行ったことがなかったのでどこでも良かった。 今回の目的は、門司港でレトロな雰囲気を楽しんで、山口県側に船で渡り唐戸市場で…
こんにちは、いじこです。 今回は、K3のタイヤ問題を解決した話。 納車時からビッグアップルを装着してたんだけど、変速機干渉問題があり純正タイヤに戻していた。 しかし、通勤で乗ってたりするとタイヤの性格上、振動がダイレクトに伝わる、走行安定性の低…
こんにちは、いじこです。 本日(2022年4月13日)、Googleから1通のメールが届きました。 このブログを(2020年9月〜)始めて1年半ほど、とうとうAdSenseに合格することが出来ました! 申請すること3回、本当に嬉しい、やっとスタートラインに立てたんだよ…
こんにちは、いじこです。 今年に入って直ぐに売却申し込みをしてから丸3ヶ月、音沙汰なかったところから、とうとう購入申し込みがありました。(米国の方でした) 感謝感激です。 ありがとうございます!! 来たぁぁぁ〜〜っ、HGVC購入申し込み丸3か月音…
こんにちは、いじこです。 今年に入ってから、未だ飛行機に乗ってなくてウズウズしてる。今の時期は、特に花粉症が辛く、少しでも花粉から逃げたくて飛びたい熱が急上昇⤴︎ そこで、久々にJALガチャ(どこかにマイル)をしてみました。(どこになるか分からない…
こんにちは、いじこです。 今年の夏は、宮古島&多良間島に行くことにしました! 昨年、初めて上陸してハマってしまったのだよ。何にハマったか?それは、抜群の透明度を誇る海&魚影の濃さ、島のどこのビーチでも一線級の素晴らしさ。(シュノーケリングす…
こんにちは、いじこです。 今回は、HGVCを売却することにした話。 単刀直入に言うと、毎年値上がりして行く管理費が重荷になってきたから!です。 購入から約10年が経ち、ほぼ倍になりました コロナ禍で色々考える良い機会になりました。海外の不動産を所有…
こんにちは、いじこです。 今回は、ドラクエウォークの話。日本100名城キャンペーンが始まったので、飛行機にも乗りたかったしANAの減額マイルキャンペーンを利用しつつ福岡まで行ってきました。 通常の半分以下のマイル数で行けちゃうのよね。 羽田空港第2…
こんにちは、いじこです。 今回は、K3に盗難対策を施しました。 車重が8キロくらいと軽いため、簡単に担いで持ててしまうので心配だったんですよね。そこで、もし盗難に遭っても追跡ができるようにAirTagをハンドルバーに装着したわけです。 準備したもの …
こんにちは、いじこです。 先日、かみさんのK3を納車整備してくれてるショップから電話があったんですが、なんとDAHON純正のカゴ(14インチ対応)なのに「ブレーキと干渉してしまい、取り付け出来ない」って連絡があったんです。 でもこれ、もしかしたらっ…
こんにちは、いじこです。 2021年11月1日、長崎にヒルトンが出来ると言うことで行ってきました! 最近、ヒルトンホテルの開業日アタックが好きになってきた(我が家はヒルトン贔屓) それでは、ピッカピカのホテルを紹介していきます。 どの辺に出来たの? …
こんにちは、いじこです。 宮古島の旅も終盤戦、何で旅行ってこんなにも早く時が過ぎるのでしょうか…。 今回は、3日目と最終日の模様を綴ります。 3日目は、朝から海へ。 ほんとシュノーケリング楽しいのよ! プライベートビーチ感覚でのんびり出来る「吉野…
こんにちは、いじこです。 宮古島旅の2日目の模様を綴ります。って言っても、ほぼシュノーケリングしかしてないけど…。 旅先でも、いつもと変わらない時間に起きて出掛ける準備をします。 4年ぶりのシュノーケリング始めは「イムギャーマリンガーデン」で 絶…
こんにちは、いじこです。 先日、待ちに待った宮古島へ初上陸してきました! 無事に宣言も明け(もちろん対策もバッチリ)、ピンポイントで天気にも恵まれ充実した旅になりました。 いやー、始発で空港に向かうのは一体いつぶりなのだろうか…。 とっても久し…
こんにちは、いじこです。 先日、K3のタイヤを元に戻しました。 結論は、ノーマルタイヤの方が良いって事。(あくまでも個人的な感想) 最初は、良く分からずネットで情報収集して先走り気味ですよね。私は正にそれで、納車の段階で換装してました。 まずは、…
こんにちは、いじこです。 今回は、初めて電車で輪行して来ました! こう言ったことも簡単に出来てしまう、14インチの折り畳み自転車、DAHON K3。重量も8kgくらいしか無いんですよ。 まずは、今回のルート 始まりはここから(京急/汐入駅) ランチはここ(ダ…
こんにちは、いじこです。 今回は、前々から気になっていたハンドルバーを交換した話。 サドルの高さを効率的に漕げる高さに上げたら結構前傾姿勢になってしまい、ガチ勢じゃない私にはしんどいのよ。 そこで色々ググってたら、良さげな物を見つけたわけ。 …