こんにちは、いじこです。 今年の夏は、宮古島&多良間島に行くことにしました! 昨年、初めて上陸してハマってしまったのだよ。何にハマったか?それは、抜群の透明度を誇る海&魚影の濃さ、島のどこのビーチでも一線級の素晴らしさ。(シュノーケリングす…
こんにちは、いじこです。 今回は、HGVCを売却することにした話。 単刀直入に言うと、毎年値上がりして行く管理費が重荷になってきたから!です。 購入から約10年が経ち、ほぼ倍になりました コロナ禍で色々考える良い機会になりました。海外の不動産を所有…
こんにちは、いじこです。 今回は、ドラクエウォークの話。日本100名城キャンペーンが始まったので、飛行機にも乗りたかったしANAの減額マイルキャンペーンを利用しつつ福岡まで行ってきました。 通常の半分以下のマイル数で行けちゃうのよね。 羽田空港第2…
こんにちは、いじこです。 今回は、K3に盗難対策を施しました。 車重が8キロくらいと軽いため、簡単に担いで持ててしまうので心配だったんですよね。そこで、もし盗難に遭っても追跡ができるようにAirTagをハンドルバーに装着したわけです。 準備したもの …
こんにちは、いじこです。 先日、かみさんのK3を納車整備してくれてるショップから電話があったんですが、なんとDAHON純正のカゴ(14インチ対応)なのに「ブレーキと干渉してしまい、取り付け出来ない」って連絡があったんです。 でもこれ、もしかしたらっ…
こんにちは、いじこです。 2021年11月1日、長崎にヒルトンが出来ると言うことで行ってきました! 最近、ヒルトンホテルの開業日アタックが好きになってきた(我が家はヒルトン贔屓) それでは、ピッカピカのホテルを紹介していきます。 どの辺に出来たの? …
こんにちは、いじこです。 宮古島の旅も終盤戦、何で旅行ってこんなにも早く時が過ぎるのでしょうか…。 今回は、3日目と最終日の模様を綴ります。 3日目は、朝から海へ。 ほんとシュノーケリング楽しいのよ! プライベートビーチ感覚でのんびり出来る「吉野…
こんにちは、いじこです。 宮古島旅の2日目の模様を綴ります。って言っても、ほぼシュノーケリングしかしてないけど…。 旅先でも、いつもと変わらない時間に起きて出掛ける準備をします。 4年ぶりのシュノーケリング始めは「イムギャーマリンガーデン」で 絶…
こんにちは、いじこです。 先日、待ちに待った宮古島へ初上陸してきました! 無事に宣言も明け(もちろん対策もバッチリ)、ピンポイントで天気にも恵まれ充実した旅になりました。 いやー、始発で空港に向かうのは一体いつぶりなのだろうか…。 とっても久し…
こんにちは、いじこです。 先日、K3のタイヤを元に戻しました。 結論は、ノーマルタイヤの方が良いって事。(あくまでも個人的な感想) 最初は、良く分からずネットで情報収集して先走り気味ですよね。私は正にそれで、納車の段階で換装してました。 まずは、…
こんにちは、いじこです。 今回は、初めて電車で輪行して来ました! こう言ったことも簡単に出来てしまう、14インチの折り畳み自転車、DAHON K3。重量も8kgくらいしか無いんですよ。 まずは、今回のルート 始まりはここから(京急/汐入駅) ランチはここ(ダ…
こんにちは、いじこです。 今回は、前々から気になっていたハンドルバーを交換した話。 サドルの高さを効率的に漕げる高さに上げたら結構前傾姿勢になってしまい、ガチ勢じゃない私にはしんどいのよ。 そこで色々ググってたら、良さげな物を見つけたわけ。 …
こんにちは、いじこです。 先日、神奈川県の小田原にあるヒルトン小田原へお泊まりに行ってきました。 いつもは夫婦2人での滞在なんですが、今回は姪っ子2人も含め大人4人でのお泊まりです。 ここは我が家の定宿で、今まで何度もお世話になっています。一番…
こんにちは、いじこです。 今回は、最近ハマり始めた折り畳み自転車の話。 つい先日、軽量化と滑り防止のため新しくペダルを新調したんだけど、あまりの回転のスムーズさに驚愕して書かずにはいられなくなったわけ。 どこのペダルかと言うと「三ヶ島 SYLVAN …
こんにちは、いじこです。 今回は、十数年振りに買った自転車のお話。 若かれし時は、マウンテンバイクを持ってたんだけど、クルマがあると乗らなくなってドナドナしたんだよな。 そのクルマも10年くらい前に売却、ずっと足がなかった。(たまに、かみさんの…
こんにちは、いじこです。 待ちに待った、ヒルトングランドバケーションズ(以下、HGVC)国内2ヶ所目(リゾートでは初)が2021年10月に沖縄本島の瀬底島に出来るんです!もう、めちゃくちゃ嬉しいです。 実は我が家、2010年からのオーナーなんですよ。ホーム…
こんにちは、いじこです。 石垣島旅も終盤に入ってきました。旅ってなんでこんなに時間が経つのが早いんでしょ! 帰りは、那覇で一泊して羽田に戻ります。本当は直行便で帰る予定だったのですが、日曜日と言うこともあり料金が高かった。 那覇発を月曜日にす…
南の島が好きすぎて(以下、「当サイト」と言います。)では、お客様からお預かりする個人情報の重要性を強く認識し、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守すると共に、以下に定めるプライバシーポリシーに従って、個人情報を安全かつ適切に…
こんにちは、いじこです。 今回は、石垣旅の続き(2・3日目)です。 この旅の楽しみの一つ、竹富島へ渡ります。その後は、定番観光地の川平湾、そしてメインイベントのANAインターコンチネンタル石垣リゾートへ。 振り返ってみると、丸一日動き回っていまし…
こんにちは、いじこです。 ゲーム配信日から遊んでいるスマホゲーム『ドラゴンクエストWALK』のおみやげ集めに行ってきました! 中々、行けそうで行けない微妙な距離なので、今まで行けずじまいでした。やっと行くことが出来たので、その模様を書いていきま…
こんにちは、いじこです。 今年の夏旅は、初上陸の久米島へ行くことに!(行き先で二転三転しましたが…) 今回は、JALタイムセールを利用して格安で抑えました。6/1発売で販売期間も対象路線も限定ですが、路線によってはかなり安くなってる印象です。 最初…
こんにちは、いじこです。 この春、未踏の地『石垣島』へ4泊5日の旅に行ってきました。今まで、行きたいと思ってましたが中々機会に恵まれず、やっと実現! 今回の旅は、いつもの夫婦2人旅ではなく、姪っ子の就職祝いも兼ねているので3人旅です。 それでは…
こんにちは、いじこです。 今回は、憧れの『ANAインターコンチネンタル石垣リゾート』に宿泊してきたので紹介します。 当初の予約は、コーラルウイングのスーペリアルームだったのですが、オーシャンウイングのデラックスツインルームに泊まることが出来まし…
こんにちは、いじこです。 今回は、石垣島の王道観光スポットである川平湾でグラスボートに乗ってきたのでご紹介。 川平湾ってどこ? 川平湾を一望できる川平公園展望台がおすすめ グラスボートは乗るべき まとめ 川平湾ってどこ? 沖縄県石垣市の北西部にあ…
こんにちは、いじこです。 今回は、沖縄本島(那覇市内)にあるダブルツリーByヒルトン那覇首里城のツインデラックススイートに宿泊してきたので紹介します。 ダブルツリーByヒルトン那覇首里城って? アクセス 無償アップグレードからの有償アップグレード …
こんにちは、いじこです。 この春、石垣島へ行った際に竹富島にも立ち寄ってきました! 以前から行ってみたかった離島で、やっと実現することに。 ijiko-sky.com 午前中の3時間と短い時間でしたが、自転車を借りて駆け足で有名どころを巡ってきました。 竹…
こんにちは、いじこです。 2020年は、なかなか連泊で旅に出ることが出来なかったので、2021年1発目は3月に4泊5日で石垣島(竹富島・与那国島)へ行くことに決めました。 来年も海外旅行は難しいと思うので、日本再発見の旅がメインになりそうです。行き先は…
こんにちは、いじこです。 今年も早いもので、あと10日足らずとなりました。 なんか想像も出来なかった、とんでもない年になってしまいましたよね。2020年は、一生記憶に残るのではないでしょうか。 そんなコロナ禍でしたが、思い返したらそこそこ飛んでいた…
こんにちは、いじこです。 年内最後のフライトを兼ねて、GoToを利用して福岡へ美味しいものを食べに行ってきました。 この後、フライト予定も3月まで無いという事もあり、復路はファーストクラスへ思い切ってアップグレード!3年振りのファーストクラスで優…
こんにちは、いじこです。 今回は、前回に続きシェラトン宮崎の施設編、敷地も大きく色々な施設があり快適なステイが楽しめます。 丸一日動き回って疲れちゃって、チェックイン後に部屋に入っても放心状態でボーっとしてました。チェックインが17時過ぎだっ…